顔面まひその後

2003年7月24日
ありゃ〜麻痺した頃に日記を書いたっきりなのね。
で、7月の今日現在はというと。
まだ治りきってない。
先月ぐらいから動くようになって、
最近はなんだか麻痺してた右の方が
つった感じがする。
朝起きてすぐ鏡を見ると
唇が右の方にゆがんでるのよね。
でも、引きつってるって感じるってことは
いろんなところが動いてきてるってことよね。

最近引き続きなんだかいやなことがたくさん。
先月は太郎がいなくなって、
今月に入ってからは子猫のつゆが交通事故。
昨日はしっぽが。。。
子猫たちが外に出たら危ないから出れないようにしたのに、
母猫クロはちゃんと面倒を見ないうえに
無理矢理出れないようにしてる戸をこじ開けでも連れ出して道路に放置するし。。。
お乳ものませないし。。。
一日中見張ってることもできないし。
クロはどうも子育てはできないみたい。
今年は今いる子たちがもう少し大きくなったら
避妊につれていくつもり。

最近はやっぱり猫も完全室内飼いじゃないとだめなのかな?
でも、みやが病院から帰ってきたとき
繋がれて生活してたときはすごくつらそうだった。
できればのびのび出入り自由にさせてやりたいのに。
とくに車通りの多い道じゃないし、どっちかって言うと狭い道なのに、こんなに猫たちが交通事故が多くなって。
だんだんこんな田舎でも、
猫も暮しにくい世の中になってきてるんだと思う。
細い道をなんで飛ばして走る必要があるんだろう?
猫が遊んでた裏の草地もコンクリートのマンションと駐車場になっちゃったし。


顔面麻痺の原因は?

2003年1月19日
先週初めから顔面麻痺。
う〜む。
8年ほど前になったときは
原因はっきりわかってたんだけどなぁ。

今回はどうなんでしょう?
もちろん仕事が原因なんだけど、
本人が気にしてる以上に体と心の奥がいやがってるってことなんでしょうか?
麻痺しちゃうほどいやって?

いやっていうより緊張が原因なのかなぁ。
だって仕事が嫌って言うなら
以前結局2ヶ月つづかないで辞めてしまった職場の方がすごく嫌だったし。
あの頃は休みの日も気分が重くて
遊びにも行けなくって、
夜も「朝になると仕事にいかなきゃいけなくなるから」って眠れないほどだったもん。
友達も「あの頃はすごかったもんねぇ」っていうぐらいだったものなぁ。
それでも麻痺はしなかったもん。
職場はいやだけど、仕事は歯科助手だったから
慣れてる仕事だったし。。。

「一週間ぐらいで少しづつ回復してきますから」って病院の先生は言ってたけど、
今日で一週間。
ぜんぜん変わりなしって感じなんだけど。
しかもこれから月末月はじめにかけて
一番緊張の仕事がピーク!
そんで今回は全部一人ですることになるし(^^;)
よけいにプレッシャーじゃないんだろうか?と
ボーっと考えてみたりして。

でも、決してできない仕事じゃないと思ってるし、
いまさら配属かえてもらうわけにもいかないと思うんだよね。
私の前の人が一月つづかないでギブアップして
変わりに入ったわけだし。。。

でも、このまま治らないと
「仕事休んでください」って病院の先生にいわれちゃいそうでちょっと怖い。
今休んじゃうといろんな人に迷惑かけるんだよなぁなんて。。。
かと言って体無視して仕事続けるのもどうなんだろう?

今ちょっと困ってるのは
本人は仕事はもちろんやだな〜なんて思いつついってるけど、辞めなきゃならないほどいやだとは思ってないし、産休代理の11月いっぱいなんだから
ぜんぜん大丈夫って思ってる。

なのに、もしかして体の方がついてこなかったら?
このまま麻痺が続くのもこまるなぁ〜って。
どうも麻痺は長く続くほうが治りが悪くなるみたいだし(-_-)゛ウウム

まぁとりあえず後一週間まってみよっと。
明日ぐらいにはちょっとぐらいましになってくるかもしれないし。
麻痺に対して不安なんじゃなくって、
なんだかご飯まともに食べにくいし、遊びにいけないし、笑うと引きつるからしんどいので、いやになってきてるだけなんだけどなぁ〜〜〜
この顔めんどくさいよ〜〜っ


こっちの日記にほとんど書いてなかったな〜
なんだか最近よくPCが固まるの(T.T)
いちいち書いてる途中とかでも
再起動(T.T)

いらないファイルとか捨てたつもりなんだけどな。
なかなか改善できないよう。

友達のHPの動画も見たいのに
画像が表示されないし。
改善のためのページ教えて貰ってもよくわかんないし。。。
勉強不足ってだけなんだけど、
だれか詳しい人が近くに住んでたらいいのに〜って
思うのよね。
友人は私に頼るぐらいだから
ぜんぜん当てに出来ないしさっ。


トイレでびっくり

2002年11月9日
朝トイレに行くと
泡がてんこ盛りだった。

「なにこれ?CMでやってる泡で洗浄って
こんなに泡がでるのかしら?
でもこんなに山盛りじゃあ座れないじゃん。」
って思ったらぎゃ〜〜〜
タンクの中で固形洗浄剤が詰まってるっっ

穴の部分から洗浄剤を退けたのに、
水が溜まらない。。。
格闘すること30分。

お迎えに来てくれた友達を
パジャマのまま迎えて、
駐車場で待ってもらうことに(´ヘ`;)ハァ
私が寝坊したわけじゃないのよ〜〜っ

なんとか修理?成功。
原因は母。
これで2回目なんだから!

選挙

2002年11月3日
おじさんが市議会議員に立候補することになった。
昨日は親族集まって「おじさんを励ます会」
五十数名集まった。
そりゃ兄弟多いもんなぁ。
子供や孫・いとこ入れたらそれぐらいになるのね。
でもきっと半数以上は市外に住んでるから、
票にはなんないのよね。

もちろん私は同じ市に住んでるから、
一票入れるけど。

選挙活動って表示?(掲示?)されてからは
しちゃいけないんだって。
それまでが勝負らしい。
しらなかったなぁ。
はじめてなので、いろいろ驚くことが
いっぱい。

1月が選挙らしいので、
これからはいろいろ初体験があるかなぁ。
励ます会でも「おー(^o^)/」ってやったし。
だるまに目入れるときも行くのかな?
そんで横でバンザーイ\(~o~)/って
やるの〜

手作り品のフリマ

2002年10月26日
手作り品のフリマに行ってきました〜
体験教室みたいなのもあるので、
せっかくだからなんかやってかなきゃって
アートクレイを!

前からやってみたかったけど、
材料費が高そうだから手をださないように
してたんだけど、
やっぱりたのし〜(^^_)ルン♪

トンボ玉を作るセットをそのうち買うつもりだったけど、
アートクレイもいいなぁ。
う〜ん。まあどっちも当分無理だから
ゆっくり考えよう。
そんできっと両方いつか買うんだろうな(^。^;)

なんでもずっとやって極めるんじゃなくって、
ちょっとやってやめて、
ちょっとやってやめてで道具ばっかりそろってくなぁ。
「いつかまたやるもん」って思ってるけど、
人生そんなに長くないよね〜

只今プーたろ〜の私はあんまりお金が無いので、
ゲームでも売っちゃれと思い古いゲームをだしてみた。
あんまり古すぎてご飯も食べられないかも、
ってことでやめた。

ゲームの中に「マイガーデン」って
自分で庭をつくるのがあった。
久しぶりに見つけてやりまくった。
2日間やってたら腕が上がんない〜〜
肩も痛いよう(T.T)
情けない。。。。
でも、きっと明日もゲーム。

早く試験発表ないかなぁ。
仕事あったら連絡しますってぜんぜん連絡無いんだもん。
もしかして結果発表待ちなのかしら?
ああ〜〜でも落ちてたらどうしよう。
毎日どきどきしながらポストを覗いてる私なのでした。

またもや海!

2002年10月17日
歩く人に今日は海。
ちょっと時間がはやかったので、
寒くなかったよ。

デジカメ持っていこうかと思ったけど、
重いのでやめたら猫に遭遇!
前にパンあげた子とその仲間に
これもやっぱり前来た時に会った
デッカイ猫。
鳴き声がかわいいの。
でもデッカイ。。

他所の人のお家のまえで2匹の猫さんにも。
ああっデジカメ持ってくれば良かった(T.T)
きっと持ってくるときに限って
あえないんだわ。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

よるオリジナルではじめて動物をビーズで作った。
適当につくったのでほんとのほんとにオリジナルなのさっ
画像はみるひゃのHPのほうにあるから見て〜
朝から母が「みやがいないよ〜ごはん朝ご飯も食べに来てない」
!!!またもや家出?呼ぶとすぐ帰ってきてたみやが呼んでも帰ってこないし(T.T)
朝がたまでは父と寝ていたらしい。
でも、いつものこってるキャットフードが空っぽ。
もしかして。。。。

お昼前「にゃ〜ん♪」
帰ってきました!草のみたくさんつけて。
ただ単に朝早く残ってたカリカリで腹ごしらえして、遊びに行っちゃってたんですね。(^。^;)ホッ
となりで毛づくろいしてゴロゴロ寝てまた遊びに行っちゃいました。

今日は秋祭りなんだけど、家の前をお御輿が通り過ぎてすぐ雨が。。
最近あんまり降らなかったのにこんな日に限って降るんだから(メ-_-)
風も強くなってきたみたい。
まだこれからお宮入りもあるだろうに。。気の毒。。

最近。。

2002年10月14日
ここ一週間ほとんど毎日もことおでかけ。
約束して無い日も「たいくつ〜」とか
メールが来ておでかけ〜
さすがに毎日、昼前から夜までだと、
かなりお疲れ〜な私。

歩く人もここ一週間お休み。
昨日と今日はもこがねえちゃんちにいってるので、
お休みなのだ。
う〜ん、やっぱりぜったいお休みになるのは、
もこの都合が90パーセントだな。
ここに書きとめておこう(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
でないといつもまるで私が行かなくなった原因のように言われるからな。

最近よくトールペイントの教室に行ってる。
一回でできあがるようなものばっかりだから、
小さい作品ばっかり。
でも、つづけて教室に行けるかどうか
わからないから何回かかかるものは描けないのよね。
1度大作を作ってみたいわぁ。

空青いですか?

2002年10月9日
今日すごく晴れてたんだと思うんだけど、
空が白っぽい。
最近見上げるとこんな空ばっかり。
うす曇りなのかなぁ。

でも、濃い青な空を最近見た覚えがない。
たまたまそうなのかもしれないけど、
どう?空青いですか?

子供のころどこの川にでもメダカがいたし、
蛍だってうちから歩いて五分の川にいた。
それが、今は保護しないといない。。
あたりまえに居たものが居ない。
そんなだから空青くないのかなぁ?

私のメガネは少し色が入ってるから、
10年ぐらい前「最近空が青くないなぁ」って思ってメガネをはずすと「あれっ?メガネのせいだったのか。。」って、メガネはずすととっても青かった。
今日はメガネはずしても薄青なんだもん。。。

私の気のせい?
だれか最近濃い青空見た人いる〜?
ホームセンターに行って工具をいろいろ物色。
欲しいのは電動ノコに電動の金属とか磨くやつに
ガラス切。
お金が無いので次回磨くやつとガラス切買うぞ!

今日の歩く人もお休み。
モコがねえちゃんちにお泊り。
昨日も泊まったので昨日もお休みだったのに。
ぜったい私がさぼるよりモコが理由で
お休みするほうが多いぞ〜〜〜!

近くのコスモス畑が満開らしい。
明日晴れたらデジカメ持ってお散歩に行ってこようかな?

ちなみに今日は松山で秋祭りらしい。
私の住んでるところは15日のはず。
きっとまた御輿が駆け巡るのね。

お掃除お掃除

2002年10月5日
今日はモコのうちのにいちゃんの押し入れを
お掃除お掃除。。。
自分の部屋も掃除出来て無いくせにっって
母に言われた。

古い教科書やらなんやら捨てまくりました。
にいちゃん字うまいっていうか可愛い( ゜_゜;)
やたらノートに絵が。。
「兄弟で絵も字も似てるんだね」って言ったら、
モコが( ̄□ ̄;)!!って顔してました。
いやマジ似てるッス。

そう言えば高校生の頃、大学生のにいちゃんに弁当届に行くのついていって、モコにそっくりな男がいてビックリしたっけ。
男版モコでした。
あれが兄ちゃんだった。。
今は顔にて無いけどね。

たいしてやってないのに、めちゃ疲れた。
掃除は体質にあわないの〜(^_^;)

夜家に帰ってパソコンに電源いれたものの
なんだか気分が悪くなってダウン。。
O=(__;;; パタ...
ほんとに掃除は体質にあわない。。。

カレンダー作った

2002年10月2日
今日は友達とカレンダー作る約束の日。
でも、すでにではじめから友達が2時間も遅らす。
11時出発の約束のはずか他の友達を迎えにでるのが12時半過ぎてた。
結局出来上がったのは8時過ぎに3枚のみ。
なんだったんだろう?って一日でした。
歩く人はお休み。

忘れ物。

2002年9月30日
医療事務の研修に行ったら友達がテキストもなにもかも忘れてた。
( ̄□ ̄;)!!あれだけ説明の時にきつく「これだけ言ってても忘れ物される方がいます!」って言われてたのに。。。
まさか何も持ってこないヤツがいるなんてさすがに思わなかっただろう(~_~;)

あれっなぜかみやがやってきた!
あっ母まで( ゜_゜;)
こんな明け方に。。
只今朝の5時。
居眠りしてたらそのまま寝ちゃって目が覚めました。
まだ眠いので寝ます。

今日帰りの電車が止まって「障害物があるので除去します。」のアナウンスが。。。
かなり長い時間かかって、道の反対にある工場から5・6人作業員が助っ人に。
フォークリフトまでやってきた!
なにが障害物だったんだろう?
駅がちかかったからスピード落ちててぶつからなくってよかった。
医療事務の試験の日からなぜかいろんなアクシデントによくあたるなぁ

デジカメ買った

2002年9月29日
デジカメってステキ!
ス敵。。なんでうちのPCステキっていれたらこんなに変換するの?

明日は実務研修なのにこんな時間!
もう寝ます。
医療事務の索引作ってたお陰で、変な文字に変換する!
網!(もう!って打ったのに〜)

みやに怒られた

2002年9月23日
洗濯物を干そうと思って籠をもってきて、
途中で母と話してたらやみやが「みにゃ!」ってなんか叫んで玄関の方に走っていった。
またもどってきて「みにゃ!」

???ああっ足元に籠を置いて二人がしゃべてたから通れなかったのね。
「通りたいのに通れないにゃん!もうっ」って言って迂回して他のところか父の居る部屋に行こうと思ったけどそっちも通りにくかったから、
またもどってきて「まだ籠退けてニャいの!」って怒ったのね。。

父に蚊が止まってたから、
「蚊が止まってるよ」って言ってバシッっとやっつけた。
もう一匹止まってるからまたバシッ。
ふと見ると横で寝てるみやがジロリ(¬_¬)ジトー
「えっ!私はお父さんいじめてるんじゃなくって、止まってる蚊をやっつけてあげてるの!」って教えたけど、みやは「おとうちゃんバシバシ叩いてる。。」って冷たい目。
親切でやったのに〜〜

みやはほんとうにお父さん大好きッ子。。

セミナー

2002年9月18日
あっ日記上書きしちゃったい。
書き直し。

水曜セミナーに行って来た。
医療事務の模擬試験みたいなの。
時間を本当の試験どうりにやるんだけど、結果は。。。
窓口応対の実技?と学科は合格点だったんだけど、肝心のレセプト作成の実技?が。。
うっかりミスの嵐。
簡単な所がたくさん間違ってる〜!
これが全部出来てたらなんとか合格なんだけどなぁ。
時間が足りないからあせっちゃって。
もともと昔からうっかりミスがとっても多いほうだし。どうなることやら(^_^;)
あと試験まで一週間強!間に合うのか!

セミナー終わってからモコと待ち合わせて「猫の恩返し」見てきた。
猫かわいい〜〜!
DVD出たら買おうかな?

今日もちゃんと歩く人やってきたよん。
ちょっといつもより時間が早かったのでジョギングの人もちらほら。
でも田んぼの真中あるいてるから暗闇から人が来るとちょっと怖い。
なぜか道に唐突に止まってる車も。
こんな暗闇でなにやってるの?周りは田んぼで家はないし、あきらかに農家関係の人でもない。
気持ち悪いんだよね〜
真っ暗な所でエンジンも止めて、人乗ってないと思ってたら横通り過ぎてちょっとしたら急にエンジンかかったりするんだもん。
もしかして「ここ真っ暗で人も通らない」って思ってデート中?
あんがいちらほら人は通るんだなこれが。
だってここら辺の人の犬の散歩やジョギング道なんだよ〜

トールペイント

2002年9月14日
今日は朝からいとこと一緒にトールペイントの教室。
なんだかんだ言って結局行く事にした。
今日からはじめるはずのプレートを買いに行ったら売り切れてて、先生が持ってたクリップに絵を描くことに。
「なんだこれは!へたくそ!」って思ってたのに出来上がってみるとなかなか可愛い(*^_^*)
今度のキリ番はこんなのもいいかな〜なんて。

お買い物に行ったダイエーのゲーセンでひよこ発見!
モールで出来たひよこの大きいのがある!
小さいのはたくさん取ったけど大きいのははじめて見た。
なぜかピンクひよこばかりたくさんとれました。
隣で取ってた小さな子が満足げに袋をあけて「こんなに私も取れたよ!」と言わんばかりに中身を見せてニッコリ(^_^)たくさん取れて、おたがいよかったね〜

今日もちゃんと歩く人を!
真っ暗なたんぼ道を歩いてるので時々鳥がバサバサ〜ッと飛び立ってビックリ。。
その上急にモコが「人の声がする!」というのでちょっと怖い。。
結局、道のムコ〜の方でいも炊きでもやってるみたいだった。よかったおばけじゃなくって(~_~;)
ちなみにいも炊きはここら辺じゃ秋になると河原とかで里いもの入った鍋を囲むんだよ。(?あってる?)どこでもやってるのかな?それとも愛媛だけ?


痛い〜

2002年9月11日
今日は朝はマクドナルドにモーニング食べに行って昼からはお勉強!
医療事務の宿題をやってたんだけど、「。。。。解けない」夜になるまでやってました。
こんなんで受かるのか?試験。。。

夜あるくひとになったら、めんどくさくって靴下履いていかなかったから痛い事に。。
靴で足がすれてむける〜(>_<")
右足がすれるのでかかと踏んで歩いてたら、反対の足がぐきっ!「おうっっっ!」
道の真中に段差があってひねってしまった。

昔から小さな段差も見逃さない私の足。
何度、横断歩道の白線や道の端の白線、商店街の舗装タイルの繋ぎ目につまづいてこけた事か!
これが他の人から見てると何もない所でいきなりこけるように見えるらしい。
でも、つまづいてるのよ!なんもないところではさすがの私もめったにこけない(絶対こけないとは言えない(^_^;)
最近道路の白線がよくなったのかあんまり引っかからなくなったけど。

話はもどってそんな両足負傷の可愛そうな私をモコはほって行く。
そうです。靴下はかない私がわるいのよねどうせ。。

家に帰って見たら両足靴ですりむげてた。
ねんざはしてなかったみたい。
日ごろからよくひねってるから受け身も得意?

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索